学びの真似び(まねび) 「学び続ける人」になるために(教育と受験と勉強法)

学習の仕方に困ったことはありませんか?ここでは、「真似び=学び」という形で、さまざまな学習方法へのアドバイスをしていきます。学習の仕方に悩んだら、受験勉強で行き詰まったら、ぜひ訪れてみてください。効果的な学習方法を知って、学び続ける人を目指しましょう!

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤル気スイッチってどうやって探せばいいのか?受験生と小中学生の保護者に向けて。

今日は、受験生にならなきゃと焦っているあなたと、保護者の方にやる気スイッチの探し方について、まじめに考えてみたいと思います。

2019年度入試は私立中堅大学以下の難化傾向が顕著に。2019年度入試分析。そして、共通テスト前年の2020年度入試動向はどうなる?

今日は、予備校で主催された入試結果報告を受けて、2019年度入試を振り返り、そして、共通テスト前夜となる2020年度入試を展望してみたいと思います。

英単語をどうやって覚えるか?どの英単語集をどう使う?単語集の選び方と「英単語を覚える」方法を考察する!

前回のIMRシートの紹介に続き、今日は英単語を覚えることについて、その方法を考えてみたいと思います。

記憶の原理を利用した漢字や英単語のスペルの覚え方~IMRシートの話

今日は、記憶の原理の話とそれを活用した漢字や英単語の覚え方の話です。簡単にそれを行うための「IMRシート」の紹介です。

親の責任と子どもの自立~親はどこまで子どもの責任を負うのか?地域と社会との関わり

今日は、親の責任と子どもの自立、そして、それを支えるべき地域と社会との関わりについての話です。

高校二年生が夏休み前にすること。高2の学習計画は、「学習時間」より今「受験生」になれるかどうかが大きなポイント!

今日は、高校二年生が夏休み前までに、何を意識すべきかをまとめます。現役合格をつかむためには、秋や冬では遅く、夏休み前が本当に最後のチャンスです。

夏休みを期待する前に、今、すべきこと!学習計画を作って学習方法の見直しを!

また、夏休み前の大切な時期がやってきました。夏は受験の天王山ですが、思ったより夏休みで何かを起こすことはできません。今、受験生としてやるべきことを考えましょう。